どんな服装が良いのか
とくに大きな決まりはありませんが、「大切な人と会う時の服装」とお考えいただければ、自ずと身なりも整うはずです。
宮域に入る時のマナーは?
橋を渡る際は、一礼して鳥居をくぐりましょう。内宮は右側通行、外宮は左側通行が基本です。
これは各正宮の位置が関係しており、神様に遠い側を先に手水舎で清めてから、参拝するためといわれております。
手水の作法は?
手水舎は、参拝者が身を浄めるために手水を使う施設です。参拝する前に、手水舎で手と口をしっかりと清めましょう。
正宮での参拝方法
伊勢神宮では、二拝二拍手一拝の神道の作法で参拝します。
伊勢神宮は本来、国家の安泰を祈念して参拝する場所です。始めに氏名と住所を述べて、心静かに感謝の気持ちを伝えましょう。