静寂と平穏に満ちた、
清らかなる佇まい
各客室の
名前の由来
周辺の島名及び山名に由来し名づけられた「菅島」「坂手」「小浜」「朝熊」。「菅島」「坂手」は、鳥羽湾に浮かぶ島であり、「菅島」は日本最古のレンガ造りの灯台が有名です。「朝熊」は 〝“朝熊かけねば片参り〟”といわれ、お伊勢参りの後に詣でた朝熊山です。
周辺地域の歴史・文化に想いを馳せながら……。和の趣きを大切にした日本の美意識が息づく寛ぎ空間で、思う存分身を委ねてください。
「和」のゆったりとした落ち着きがある作りで、お部屋によって縁側やアンティルームがあり、
人数や用途に合わせてお選びいただけます。
布団を畳に敷くので、お子様も安心してゆっくり休めます。
人数や用途に合わせてお選びいただけます。
布団を畳に敷くので、お子様も安心してゆっくり休めます。
広さ:8畳+6畳(前室) 定員:2名 客室:2室
広さ:8畳+アンティルーム 定員:2名 客室:2室